孤高の底辺。うんこ拭き(介護福祉士)おじさんの戯言ブログ💩:®️

“奴隷(介護職)”をクビになって、“社畜(葬祭屋)”になってまた介護職に復職したおっさんの随筆集✍️

パンドラの匣が開く

日本経済新聞📰 2019.7.9

[認知症と生きる]

施設・在宅 近づく限界点

 

 認知症対策を強化する政府の新しい大綱が決まった。「誰もがなりうる」として「共生」に加え、初めて「予防」も目標に掲げた。

 長寿社会を実現した結果、認知症の有病率が世界で最も高い”先進国”となった日本。認知症と生きる知恵の模索が続いている。

 

 問われる”先進国”の知恵

 「戻ってこねえな...」。6月下旬、東京都府中市の自営業の男性(87)は自宅の縁側に腰掛けて庭先にある門を見つめ、ため息を深くついた。一時間ほど前に家を出た認知症の妻(82)は夕暮れが迫るなか、行方がわからないからだ。

有病率は最高に

 妻が昼夜を問わず、さまよい始めたのは5年前。約20キロ離れた川崎市内で見つかったこともある。1年半前に認知症と診断され、特別養護老人ホームの入所を申し込んだが断られ続けている。対処しきれなくなった男性は妻の帰りを待つだけの日々を過ごす。経済開発協力機構(OECD)の比較では認知症の有病率(2017年)は日本が2.33%で世界で最も高い。警察庁によると認知症で行方不明後に死亡が確認された人は18年までの5年間で3割増え508人。介護・看病疲れで起きた殺人事件は31件。自殺した介護者は230人に上る。「家族介護から社会的介護へ」を掲げ、2000年に導入した介護保険は当初3兆6千億円だった給付費が17年度には10兆円と2倍以上に増加。介護サービスは拡充したものの、制度の網から漏れる人は多い。「家族のケア」という見えない費用を加えた認知症の社会的コストは30年には21兆円を超え15年から1.4倍に増えるーーー。慶応大学の研究者らの試算がきっかけの一つとなり、政府は6月、認知症の人が暮らしやすい社会を作る「共生」に加え、認知症を減らすため「予防」を始めて対策の柱の一つに据えた新大綱を決定した。

深刻な人手不足

 30ページを超える新大綱に盛り込まれた対策は膨大だが、実現が容易でないものも多い。そのひとつが「介護人材を25年度に245万人確保する」だ。重度の認知症の人などを受け入れる特養はベッドがあっても人手が足らず入所できないケースもある。独立行政法人福祉医療機構(東京・港)の17年調査では利用率が9割を下回る施設が3割弱あった。政府は特養などの受け皿を広げるため16年度から55万人増やすことを盛り込んだ。 だが、北関東の施設で働く介護職員の女性(45)は「高い志を持つ若い職員は仕事量や低い賃金などで次々と現場を去っている」と嘆き、「絵に描いた餅にすぎないのでは」と懸念する。 認知症の高齢者の保有する資産も膨らむ。第一生命経済研究所30年度に215兆円になると試算。一方で親族や弁護士が財産を管理する成年後見制度の利用者は18年末で21万8千人で低迷している。新大綱では利用を促す中核機関を全市区町村に新設する方針だ。

 65歳以上の認知症は累計517万人(15年)。日本だけでなくアジアを中心に急増する見込みだ。先駆けて対策を迫られる日本が、認知症の人の家族任せにせず、社会としてどう向き合うのか。各国共通の課題が突きつけられている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 現状、認知症介護って全国民強制参加のババ抜きなんだよね。

 文字通りに自分の手札にババが来ないようにみんなで押し付け合う。自分の手札に来ないうちにゲーム(介護)が終わって勝ち逃げ出来れば万々歳。どうなればゲームが終わるかは言わなくてもわかるよね。

 上の記事に載ってるのは典型的な老老介護だけどもっとヤバい認認介護(認知症×認知症)だってこれからどんどん増えていく。

 「誰もがなりうる」って認めるのであればもう介護業は「サービス業」じゃなくて国営の「インフラ業」に分類し直すべき。「おもてなし」とか言ってるのも悪くはないけれど費用だって強制徴収される保険金で賄われてるんだから...理解してもらえないだろうけれど、電気やガスや水道と同じでそれが無ければ生きていけないレベルのライフラインなんだからもういっそ介護職は地方公務員ぐらいに分類したっていいんじゃないかな?

 「社会としてどう向き合うのか」って言ってるんだし。

  現状のすべての不幸の始まりは上の記事に準ずれば「家族介護から社会的介護へ」ってお題目の2000年に導入された介護保険制度。

 共生社会のために40歳以上の人たち(第2号被保険者)から強制的にお金を毟り取ることに決めた制度。ならびに公共で賄いきれないから市場を開放して民営化したこと。当然資本主義の原則に則って介護保険目当ての利益最優先の有象無象が群がって骨の髄までしゃぶり尽くしてくれた。

 人件費は最小まで削り尽くされてサービスの質も最低劣。「福祉マインド」とかいう間抜けな御都合主義を振りかざせばなんでもありな有様。しっかりした公共事業に戻せば「深刻な人手不足」とかいう決まり文句だって改善するかもしれない。

 介護職風情を公務員にするのなんて気に食わない!!大したことしているわけでもないし誰にでも出来る底辺職のくせに!...と大半の人は思うだろうけれどちょっと考え方を変えてみて...自分の素手を汚して糞を片付けるのが嫌なら自分の手の代わりに汚れる雑巾や手袋を用意しておいた方がよくないですか?そんでもってそれらを長持ちするようにしておいた方があなたにとって「得」じゃないですか?

 

死の一歩手前の底辺にいる俺らと違って死の一歩先の天頂にいらっしゃるどこぞの獰猛すぎる女王陛下が、介護業界ではなんでこんなに虐待やらが多いのか?について

 

質の悪い人間の吹き溜まりになっているからだ...

 

とおっしゃられている。

うん。間違いないです。

吹き溜まっている質の悪い人間の俺が言うんだから間違いない!😘笑笑

 

バカみたいな重労働かつ感情労働で全国どこでも人手不足な中でどの業種よりも待遇も悪くて賃金も低い。ごくごく当たり前に考えてこんな仕事誰もやらなくて当たり前だし、本来なら誰もやるべきではない。どれだけ批判されようが声を大にして言うけれど、こんな現状でこんな仕事誰もやるべきではない。もうこれ以上犠牲も生贄も増やす必要はない。

 

建て直すには淘汰されるべき組織と人間を淘汰して本当に必要なところに必要な分だけ資本と人員を投入すること。

シンプルでしょ?

 焼畑農法の後の焼け野原って新しい芽がどんどん芽吹くんだって🔥🔥🌱🌱

 

うちみたいな鬼畜外道なブラック企業や洗脳して騙して甘い汁啜ってる(啜ってきた)奴らを駆除すること。小田孝渡邊美樹(元)、藤田英明(元)みたいな鬼畜じゃなくてまっとうな考えでやってる人たちだって絶対にいるはずなんだから。

 

言い方は悪いけれど、本当にギリギリの瀬戸際で食い止めてきた(食い止められていない?)パンドラの匣がもうすぐで開く。中に封じ込められていた災厄達が飛び出していって一般社会の目に触れるようになる。

 

その後がどうなるのか俺は楽しみでしょうがない

 

fin.