2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新芽🌱と腐葉土🪵

『死ぬことは最期を生きること。』 by"看取り"訪問診療クリニックのドクター🧑‍⚕️ もうずいぶん前の話しなのだけれども、うちの地元近辺にある、とある有名なクリニックのお医者様‍⚕️のことがテレビで特集されていた。地方の局のドキュメントとしては秀逸だっ…

夜勤明けの焼肉

拘束時間17時間(うち2時間仮眠時間)、手当を時間割すると時給333円(+残業)の夜勤を乗り越えて帰宅する途中に、もはや我が家の台所と言っても過言ではないであろう行きつけのダイナーに寄る。殺伐とした雰囲気の中、店内を"孤高"の男たちが埋め尽くしている。…

君に届け、被害届📑👮。

悪口...ってことにはしたくないのだけれど、うちの職場には1人本当に厄介な職員がいる。いやまぁ、どこにだっているしそういう人間の集まりが俺たちうんこ拭き(介護職)なのだけれど...立場的には現場内の管理職的な役職持ちのおじさんで指導的立ち位置。"極…

長く介護職を続けるコツ?”卑怯者”になることだよ🤗

〜何故うんこ拭き(介護職)💩はベテランほど仕事をしないのか?〜 to ☠️ 今日はこんなお便りをいただいております✉️。なになに...『職場で本当に腹が立つことがあった』..ふむふむ。自分の割り振りで無い仕事を押し付けられたり、周りの杜撰(ずさん)な仕事の後…

“かんばせ”と腹の底🥸👀

ハタチの顔は自然からの贈り物 30の顔は貴女の人生 だけど、50の顔は貴女の功績 byココ・シャネル 40手前程度の"若造(?)"が言うには少々、生意気が過ぎるかもしれないが、日々他人と濃厚接触しまくる職種をやっていると、人の顔を見るだけでなんとなく相手…

“弱者男性”に対する考察②

〜ディズニーランドの思い出編〜 ついさっき、、過酷な労働(笑)を終えて、誰も待つ人もいないボロアパートに帰宅して、お風呂に入ってテレビをつけたら、某番組でディズニーランドに関するあれこれがやっていた。新しいアトラクション?エリア?だかが開放さ…

嫌いではないけれど話が通じない人

とある日のお昼時。珍しく自分がその時に配置されていたフロアの職員が、気のおけない穏やかなお姐さまがた2人との勤務だったので、雑談しながら食事介助をしていた‍。(これはかなり珍しいことだ) 画面の前の紳士淑女の皆さんの地元にもご当地B級グルメ..み…

“弱者男性”に対する考察①

うちのトクヨーの数少ない(唯一?)のいいところに夜勤中に仮眠時間がある⏰というのがある。なぜそれがすごいのかというと今まで勤めてきた尻拭き奴隷牢獄(介護施設)では、シフト上には存在するが物理的に取ることが不可能だったりで実際に仮眠時間を取れる労…