孤高の底辺。うんこ拭き(介護福祉士)おじさんの戯言ブログ💩:®️

“奴隷(介護職)”をクビになって、“社畜(葬祭屋)”になってまた介護職に復職したおっさんの随筆集✍️

10万円の受け取り方💰💰

 

僕「今日は、政府が国民一人一人に支給する10万円(特別定額給付金)の受け取り方についてまとめるよ‼︎

 

同僚「いま一番バズってる話題だね💰💰」

 

僕「俺の一番好きな四字熟語は不労所得だからこれはまとめない手はないよね‼︎」

 

同僚「ひゅ〜〜相変わらず鬼畜だぜぇ」

 

僕「いま現在日本国内ではコロナ禍の影響で失業者が70万人いて本当に食うや食わずで苦しんでいる人たちが大勢いるんだ😖

 

僕「大半の都道府県では解除されたみたいだけど長い長い自粛生活で普段とは違った出費があったり収入が減ってしまった人たちがいてそれらの救済のために国が全国民に一律10万円を配ることが決定したんさ💰💰

 

僕「賛否両論あるけれどまぁとにかく貰えるものはもらっておこう‼︎

 

同僚「ですよね。」

 

ポイント①

申請方法は郵送📮かオンライン💻の2種類

 

僕「それぞれの地域で時期にズレはあるだろうけれどそのうちみんなの家に、◯◯市(町/村)特別定額給付金申請書在中って書いてある大きな封筒が送られてくるんだ。各家庭ごとに(一人暮らし含む)申請してお金が振り込まれるのは、それぞれの世帯主の人の銀行口座にまとめてだから一人一人に個別に送られてくるんじゃなくて一つの家庭(世帯)に封筒一つが来るからね

 

同僚「ほーん」

 

僕「大きな封筒の中には申請書類と申請書類の書き方の紙と返信用の茶封筒が入っているよ📑📨」

 

僕「申請書の書き方は📑✍️....」

f:id:UN88:20200515210920j:image

 

僕「...と、結構わかりやすく説明してくれてるんだ✍️👀」

 

ポイント②

申請書に記載すること✍️

①記入日

②世帯主の署名・押印(印鑑を押すこと‼︎)

③電話番号📞📱

④受給を希望しない方は枠に✖︎を記入(要注意❗️)

⑤2種類の受け取り方法のうちどちらかの項目にチェック

⑥世帯主の振込口座を記載🏦🏧💳

+

⭐️返信用封筒に一緒に入れる書類×2⭐️

・世帯主本人の確認書類のコピー

(運転免許証or保険証💳)

・振込先金融機関口座の確認書類のコピー

(通帳の最初のページの見開きorキャッシュカード💳・インターネットバンキングの画面の画像)

 

僕「が、必要なんさ📑✍️。給付対象者とかははじめから印刷してくれてあるから、まー全部記入するのにも俺は10分かからなかったな✍️

 

同僚「一人暮らしだからね」

 

僕「家にコピー機がある人は滅多にいないだろうから必要書類📄(本人の確認書類のコピーと振込先金融機関口座の確認書類)...つまり運転免許証か保険証と、通帳の最初のページのコピーは職場やら図書館とか近くの役所とかコンビニ🏪でとればいいね。コンビニ🏪だったら白黒コピー1枚10円で出来るからお勧めだよ👀

 

同僚「印刷した紙と原本の取り忘れに注意だね!かなり重要な個人情報だからね!

 

僕「そーだね。」

 

僕「ここで一つとっても大切な注意点なんだけれど④受給を希望しない方は給付対象者の欄の生年月日の横の欄に✖︎印を付けるってところ。つまりこの欄には絶対に✖︎印をつけちゃダメってことだからね!

 

僕「10万円を受け取るための申請書類でいかにもチェックしちゃいそうな感じの書式になっているけどこれはチェックすると10万円受け取るのを放棄するっていう項目だからね❗️

 

同僚「めちゃくちゃスリード臭い。

 

僕「申請書の書き方の紙のど真ん中にデカデカと載ってるけどぶっちゃけそれ狙ってると思う📑

 

同僚「要注意‼︎」

 

僕「書くの間違えちゃったら赤いボールペン🖊

で書き直せばいいんだってさ」

 

同僚「ほーん」

 

僕「⑤の2種類の受け取り方法ってのは...」

 

A.指定の金融機関口座への振り込みを希望🏦🏧

B.後日、市が指定する日時及び場所で現金での支給を希望🏢🚶‍♂️

 

同僚「書き方の紙だとBが見えないね👀❌」

 

僕「Bは、いろいろ訳ありな人向けっぽいし正直かなり手間だろうから役所的にはやって欲しくない感がありありと伝わってくるよね!

 

同僚「確かに。」

 

同僚「....でもこれだと例えば世帯主の旦那からのDVから逃げて別々に暮らしていたり、親からの虐待から逃れて暮らしている子供とか、あれこれの理由で籍ぬいてないけど別居してる人にはお金届かないんじゃないかな?😱」

 

僕「確かに。世帯主が屑野郎で本当に困窮したり困っている身内に渡さずに自分だけでガメたりとか絶対あるよね👎」

 

同僚「間違いなくあるね!」

 

僕「さいしょに書けばよかったけれど、10万円が受け取れる1人1人の国民っていうの令和2年(今年)4月27日時点で住民基本台帳に載っている人が対象で0才の赤ちゃん👶から100才の寝たきり老人👴、外国人も含まれるよ

 

同僚「まるっとだね」

 

僕「オンライン申請の場合は「マイナポータル」ってウェブサイトで口座番号を入力して通帳の写真など口座を確認できるデータを添付する💻🖇。マイナンバーカード💳による電子署名を使うので本人確認書類はないんだどさ。」

 

僕「情報強者のお友達はこっちのが断然楽だよね!」

 

同僚「情弱のポンコツの俺らや爺婆たちは大半郵送だろうね📮✉️ ww」

 

僕「マイナポータルのリンク貼っとくね🖇❗️」⬇️⬇️⬇️

サービストップ | マイナポータル

 

🌟申請受付と給付開始の日はそれぞれ各市区町村が決める。人口が多い自治体ほど事務作業に時間がかかり給付開始が遅い傾向がある。申請期限は郵送/オンラインとも郵送での申請スタートから3ヶ月以内。路上生活者やインターネットカフェで寝泊りする人も、いずれかの市区町村に住民登録があれば、窓口に問い合わせた上で郵送などにより申請できる。口座がなければ特例的に窓口での給付も認める。

 世帯主と離れて暮らすドメスティックバイオレンス(DV)被害者は、避難先の市区町村に申し出れば直接受け取れるため政府は早期の申し出を呼びかけている。申し出が間に合わず世帯主が既に受け取ってしまった場合でも、被害者には給付する。生活保護の受給者に対しては給付金を収入認定せず、保護費が減額されることはない。

 

同僚「安倍ちゃんやるじゃん!👀」

 

僕「ほかにも家系・企業それぞれにあれこれ支援策を講じてはいるみたい」

f:id:UN88:20200515221942j:image

 

僕「スピード感がないと言えばないのだろうしいまだにアベノマスクは届かない😷www。全然足りないと言えばそうなのだろうし必要ない人も大勢いるみたい。1人1人の手元に届くためには役所のお役人様や銀行のおじちゃんやおばちゃんたち、その他膨大な人たちの労力と手間がかかることは間違いない。詐取されたり搾取される額も少なくないと思う💫だけど今回は諸々のことを飲み込んでちゃんとみんなに届きますように💰‼︎と言っておく。」

 

同僚「富裕層やいらない人たち向けの、寄付やらなにやらもあれこれやってるしそういうサイトやらハッシュタグ?もあるみたいだしね」

 

僕「.....俺の生活の要(かなめ)の格安業務スーパーの入り口の前でも、休業中の飲食店の人たちがたくさんお弁当作って売ってたわ。一つ¥500円で🍱🍙🍔🍕」

 

僕「2つくらい買ったけどどっちも美味しかった😋」

 

僕「意外とみんな、協力できるし頑張ってるんだからきっと大丈夫!...なはず😘もう少し頑張ろう。エイエイオー\\\٩(๑`^´๑)۶////」

 

同僚「今回はマルッと綺麗事だねw」

 

fin.