孤高の底辺。うんこ拭き(介護福祉士)おじさんの戯言ブログ💩:®️

“奴隷(介護職)”をクビになって、“社畜(葬祭屋)”になってまた介護職に復職したおっさんの随筆集✍️

隣は何をする人ぞ。

 毎朝6時〜7時のあいだに、アパートのお隣の部屋の若いパパは出勤していくようでまだ小さなお子様2人の「お父さん言ってらっしゃーい!お仕事がんばってね〜」の掛け声のあとにブロロロロロっと車の音がしてお仕事に行かれているご様子🚗💨👀

 

築年数30数年、家賃4万円代の割には広めのまずまずのボロアパートは駅からは4キロ程度の道のり🚉歩くにはしんどいけど家賃の中に「駐車場1台分🚗」が含まれていてクルマがあれば特に生活は困らない。

 近くに公立と私立の高校が一つずつあって大きめの森林公園とバカでかいショッピングモールもあるので生活には困らない🤓...ただ、最寄りのコンビニまで2㌖もあるのが辛い🏪🚶‍♂️😣

 

 世間様と違って、曜日/暦/24時間すら関係ない勤務体系の我らが介護業界では早番だと6時前に出勤することもあれば夜勤だったら20時ごろからの出勤。日勤や遅番もあるから、まいにち出勤時間は異なるし勤務時間も当然ばらばら。平日休みが多いから平日の真昼間から部屋の中でゴロゴロしてることも多い。至福😚

 

 すると、隣の部屋からいつもいつも若いお母さんの怒鳴り声が聞こえてくる。

 

随分前に引っ越してきたときに、菓子折り持ってご挨拶に伺った時にドアをちょっとだけ開けてひっそりと挨拶してくれた若い母親は大人しそうなニキビ面の人でした。小さなアパートなので1棟丸ごとお菓子片手に挨拶して回ったんだけどチャイム押して出てきてくれたのはお隣さんだけ。

 

引っ越しした時に職場の人たちや友達に「挨拶ってしたほうがいいの?」と聞いてみたら、「絶対にしたほうがいい」派と「いまどき必要ない」派に意見が真っ二つに分かれました😐難しい...

 

田舎だしそのくらいの礼儀はあったほうがいいのかしら?と育ちは悪いけれど品行方正かつ眉目秀麗な僕さんはしっかり挨拶してまわったんだけどほとんど空振りでした。

 

話が逸れたけれど毎朝毎朝、冒頭のパパさんがお仕事に行った後から、「早くしなさい!」、「あーしなさいこーしなさい」の絶叫が響き渡る😣

 

 壁が薄いのか丸聞こえでその後は決まって子どもの泣き声が響き渡る...意識して聞き耳立ててるわけじゃないけれどどうしても聞こえてくる😣👂

なかなか辛い...

 

 お母さんも朝からよくそんな声出るなと思うくらいには、いかにも感情剥き出しでヒステリックに怒鳴り散らす😐

 

子どもの頃、母親から死ぬほど虐待されて育った俺は情けないけど子どもの泣き声と女の人のヒステリックな声が本当に苦手で割と毎朝気持ちが沈む。

 

夜勤明けで帰ってくると時間的にもう留守なのかそのままシャワー浴びて静かに眠れるのでけっこう助かる🚿😪

日中になると子供達は幼稚園か保育園に行っていてお母さんはパートにでも出ているのか静かになっているんだろーな

 

 底辺貧困層で優雅じゃない独身一人暮らしの俺は、結婚歴も無いし当然子どももいないので「育児」や「子育て」の経験がまったくない🧒👦。 幼児教育を修めた事もない。たまに、弟のところの姪っ子ちゃんの子守していっしょに遊ぶくらいで親の大変さや辛さは全くわからない。なのでそれについては口出ししたり御託並べちゃいけないと心底思っているんだけど世間のあれこれに丸っきり無関心でいるのも違う気がする。

 

 遅番で22時過ぎに帰ってくるとお隣の若いパパさんは玄関扉の前にうんこ座りしてタバコをふかしている🚪🚬

いかにもガテン系ってな感じの見た目で「こんばんわ」と声をかけると「こんばんわ」と返してくれる。

 土日になると母親の絶叫に加わって、男の声で「いい加減にしろよ‼︎」というドスの効いた怒鳴り声がプラスされる。それに子どもの叫び声

 

 部外者が口出しすることじゃないし、今更「地域全体で子どもや子育て世帯を見守って支援して...」みたいな綺麗事は、それは確かに理想なんだろうけれど俺には、それこそ「介護の理想論」と同じくらいには非現実かつ無責任に聞こえる。

 

 10月から幼児教育?が無償化されるらしい。手を出すわけでもなく汗を流すでもなくなにも知らずに遠くから綺麗事だけ口にするのは、それこそ自分自身が最も唾棄し忌み嫌う介護業界(や会社)の上層部や利用者の親族達と同じだとわかりながらも、子供たちも親御さん達にとっても健やかに子育てしやすい世の中になって欲しいと願わずにはいられない。

 

fin.