孤高の底辺。うんこ拭き(介護福祉士)おじさんの戯言ブログ💩:®️

“奴隷(介護職)”をクビになって、“社畜(葬祭屋)”になってまた介護職に復職したおっさんの随筆集✍️

ボッロボロのガッタガタ

 うちの特養はとにかくボロい。

今日は電気が付きません💡🙅‍♂️

今日は水道が出ません🚰🙅‍♂️

今日は電話が通じません☎️🙅‍♂️

業務で使うPC💻は電源を入れてから立ち上がるまで5〜10分かかるし、しょっちゅうフリーズする。仕事以前の段階でまともに稼働できない状態が常だ。

 

そんでもって今度は、ボイラー?が故障して洗濯物を回せなくなった☹️。

 当たり前だが、80人近い寝たきりと、重度の要介護老人たちが暮らす施設では、毎日毎日発生する洗濯物というのは本当に膨大な量だ。通常の着替えやら、入浴介助の際にでるもの🛀、バスタオルやらや、ベッドのシーツ交換で出るリネン類🛏️..しかも大半の人間が常に糞便💩を垂れ流しているので頻繁にそれらも洗濯しなけりゃならない💩💩💩😱。

  長期で暮らしている寝たきりと、短期入居で入ってくる利用者..それぞれ洗濯の仕方や仕分けの方法も違うし、恒に数十人分を一度に馬鹿でかい洗濯機と乾燥機、数台で回している。そこに更にデイサービスの方から回ってくる洗濯物も合わさるから、1日あたり1トン近い洗濯物を毎日回しているのではなかろうか(特にリネン類が膨大だし)🫨❓

 なんだけれど、今度はその乾燥機やらを回す為のボイラーが壊れた。壊れてからもう5日くらい経っているがまだ直らない。食事の時に使うエプロン、おしぼりや、起床時の顔拭きタオル、そういう介護現場であって当たり前の、最低限のものが軒並み無い(使えなくなった)状態になってしまった。

 現状、災害時用の備蓄の使い捨てのもので代価しているが、ボイラーが直るのが(直すのが)いつになるかわからないんだそう。最短でも28日..それまでは通常業務に合わせて、どうしても必要な入浴介助に使うバスタオルや、入所者の洗濯物🧺、それらは天日干しにしたり、施設の廊下に干している。炎天下の今ならまだいいけど雨だって降るし非常に困っている。職員の制服も自宅に持ち帰って自分の家で洗濯しろ!となっている。糞尿がたっぷり染み込んだ施設の制服を自宅で洗濯しなければならないのはなかなかしんどい。何処に行ってもそうだけれど、いい加減、施設の不備を職員の負担にするのやめてくれねえかな。こんだけボロボロだとそのうちきっと死人が出る気がする。..そうでもなんなけりゃ改善なんてされないんだからその方がいいのかもしれないけれど、ww

 

 fin.